放射線治療品質管理

(旧)線量計校正の流れ

2023年4月実施分からの情報はこちらをご確認ください。

1 校正日の問い合わせ

校正希望日をお電話またはメールにて、当財団線量校正センターへお問い合わせ下さい。打ち合わせにより、校正日の仮予約を行います。
校正は毎週水曜日と木曜日に実施しておりますが、校正依頼の多い時期は、実施日を増やして対応しております。(詳細(一体)、または詳細(分離)


2 申込書の送付

仮予約日の決定後、校正申込書に必要事項をご記入頂き、校正申込書を当センターへFAXにてお送り下さい。(記入例(一体)、または記入例(分離)
申込書の到着後、ご担当者様へ予約完了のご連絡をさせて頂きます。数日間ご連絡がない場合は、お問い合わせ下さい。また、校正の内容に変更が生じた場合はご連絡下さい。
正式な申込書(捺印あり)は、郵送または線量計発送時に同梱してお送り下さい。


3 線量計の発送

一体、分離に関わらず、電位計や電離箱を校正日前日までに、量子科学技術研究開発機構千葉地区(第3研究棟B1F コバルト室)へお送り下さい。分離校正で電離箱と電位計の同時依頼の場合は、一体校正時のように一箱に纏めていただいて構いません。
電位計や電離箱を梱包の際は、運送時の振動に耐えられるよう十分な緩衝材を同梱して下(詳細はこちら)


4 依頼された線量計(ユーザー線量計)の校正

4-1.水中校正

特定二次標準器をもとに決定された60Coγ線照射場へユーザー所有の電離箱を設置し、一定時間での出力値をユーザー所有の電位計(一体の場合)または標準電位計(分離の場合)で読取ります。特定二次標準器との出力比より、ユーザー所有の線量計または電離箱単体の校正を行います。

4-2.電位計校正(分離校正のみ)

標準電位計によって定量された標準電荷をユーザー所有の電位計に入力し、そのときのユーザー所有の電位計の出力値を得ます。標準電荷と出力値の関係から、ユーザー所有の電位計単体の校正を行います。(詳細はこちら)


5 線量計の返送

電位計や電離箱は校正日翌日に返送致します。
線量計の校正を金曜日に実施した場合、発送が翌週月曜日(祝日の場合は火曜日)となりますので、予めご了承下さい。状況(時期など)により、線量計の到着が遅れる場合があります。詳細は、輸送機関(運送会社)へお問い合わせ下さい。


6 校正証明書の発行

校正証明書の作成、レビューおよび承認を行います。


7校正証明書・請求書等の発送

校正証明書及び請求書等は、校正日翌々週の月曜日に発送致します。状況により、到着が若干遅れる場合もございますのでご了承下さい。